喜助のあたまの中

知っているだけで得をするかもしれない、日常のTipsを集めました。

MENU

格安SIMの日本通信 ( b-mobile ) を解約した理由

f:id:kisuke_blog:20150726225924j:plain 

2015年5月からついにSIMロック解除の義務化がスタートし、今格安SIMカードに注目が集まっています。これまでは携帯を買ったキャリアの電波しか使えなかったのですが、その制限が無くなるということでより通信料の安い格安SIMを使えば月々の通信費が抑えられるからです。       

 私も格安SIMの代表格である日本通信b-mobileを用いてきましたが、結局本日を持って解約することにしましたので、その特性と感想、どのような人にオススメなのかについてまとめていきます。 

格安SIMとは?そのメリットとデメリット

 格安SIMというのは仮想移動体通信事業者(MVNO)」と呼ばれる通信会社が大手携帯会社の設備を借りて通信サービスを提供しているサービスになります。つまり大手の回線会社と契約してそれを安価に利用者に貸し出しているということですね。

f:id:kisuke_blog:20150726230436j:plain

 その特徴としては大手携帯会社に比べて通信料が安価ということがメリットとして挙げられます。一般の大手会社の回線と同じ料金なら利用者は大手会社の回線を使いますから、格安SIM会社は価格を抑えることで利益を出そうとしています。しかしその一方で、通信回線の速度が限られていたり通信料が制限されていたり、非常時には通信を最初に制限されたりなどのデメリットも有ります。

 

 つまり簡単にいうと格安SIM会社が他社回線を借りているのに安い理由は、

( 1 ) 回線を取りまとめて大手回線会社と契約している。

( 2 ) 販売に関係する様々なコストを極限まで削っている。

( 3 ) データの通信料や速度を制限している。

という3つの理由です。

 

 格安SIMの何よりのメリットは格安SIMを取り扱う会社やプランが大変多く、自分にあったプランをうまく選ぶことによって月々の通信費を抑えることができることでしょう。

例えばSIMロックを解除した携帯電話に格安SIMを使いたい場合には電話番号つきのプランを選べば良いですし、WiFiモバイルルーターに格安SIMを入れて出先でインターネットを使いたい場合には通信料無制限のプランを選べば良いのです。

 

私が日本通信(b-mobile)を選択した理由

 上の項目で書いてきたように格安SIMは様々な会社から色々なプランが出されておりますので、そちらから自分にあったものを選択する必要があります。一般的に格安SIMを選ぶ基準としては、

  1)  料金

  2)  音声通話の対応

       3)  最大通信速度と容量のバランス

       4)  速度の制限

  5)  最低利用期間と解約金の有無

  6)  口コミ

などがあります。

私の場合には携帯電話の中に入れるのではなくて通信用の端末(いわゆるモバイルルーター)用に使用するつもりでしたので、(2) の音声通話の必要性はありませんでした。通常の音声通話機能がないと消防や警察に電話することができませんので、携帯電話に使用される方は音声通話機能付きのSIMを選ばれることをオススメ致します。

 

さて、モバイルルーターに用いるにあたって最も大切なのが通信速度です。その中でも日本通信b-mobileの売りは『高速通信(LTE / 4G) 定額使い放題』です。素晴らしくないでしょうか!! その基本的なスペックは以下のとおりです。

  •  月額基本料1,980円で高速通信が使い放題
  •    DoCoMoネットワークに対応しており、LTEFOMA領域に対応
  •  携帯電話にもデータ通信端末にも対応
  •  電話対応もしてくれる

など至れりつくせりです。他にもたくさんの格安SIM会社を探しましたが、これ以上の条件のところはありませんでした。

 

 口コミを見てみてもそれほど悪い評価はなく、ただ1つ気になったのは最初の数日間を過ぎてからどんどん通信速度が落ちていくというものだったのですが、それについても色々調べてみると2013年現在で徐々に改善されているということなので安心して日本通信b-mobileと契約しました。

 

b-mobileを使ってみて…

b-mobileSIMカードが届いたので、 SINフリー対応のモバイルルーターNECAterm MR02LN】を格安で購入して挿入しました。

NEC【WEB限定】LTEモバイルWiFiルーター AtermMR02LN PA-MR02LN8B (ブラック)

 

最初の数日間は『高速通信!定額使い放題』のキャッチフレーズの通りの素晴らしい活躍でした。どこでも動画を光通信環境並の速度で見られました。その時に速度測定を行ったのですが確か40 Mbpsは超えていました。(画像がどこかへいってしまいました。。)

 

ところが使うに連れて徐々に速度が低下していきました。

1周間もすると、通信利用制限のかかった携帯電話の通信速度よりも速度がでないこともしばしば。。

まず顕著に速度が低下したのが夜のゴールデンタイム。

18時〜24時はもうそれこそ1つのページを開くごとにカップラーメンを作れるような速度でした。

 

それでもしばらく使うことにしました。

というのも私は帰宅時間がたいてい午前0時を回るので、それからだと少し速度が回復するからです。およそ2 Mbpsでした。

このレベルの速度になるとちょっと重めのサイトでも30秒も待つと開くことができます。

 

b-mobile (日本通信)の速度が速いのは最初の3日という噂は聞いていましたが、それは本当だったようです。

このあたりになってb-mobileの速度があまりに遅いので口コミを再度調べてみました。

すると口コミでは 2 Mbpsでも速いと書かれているようです。これでは本格的なネットサーフィンをしたり、Amazonなどで色んな商品を探したりするには到底向きません。

 

私はPDFファイル等もバシバシダウンロードして見るようなネットの使い方をしているので、どうやらb-mobileでは間に合わないようだとわかってきました。

 

ちなみに解約直前の様子はこちらです。

経由サーバーが毎回ポーランドとかLondonとかなるのもよくわからないなと思ったところですね。笑

f:id:kisuke_blog:20150802014715p:plain

 

 ただb-mobileはいくら遅いとはいえ通信料に関しては無制限です。

このあたりを考慮するとSIMフリーの携帯電話のために使うとして、LINEやメールしかしない人はこれでも不自由しないのかなと思います。

 

パソコンのネットとして使うにあたっては次の項目で書きます。

  

結局固定回線を使うべきと思う

 今回b-mobileを3ヶ月ほど使用してみましたが、結局解約しました。

もうその理由は遅さに尽きます。

b-mobileは管理ページも使いやすく、契約後のSIMカード送付なども迅速で良かったので残念です。

 

少なくともb-mobileに関しては『高速通信、定額で無制限だよ!けどそれはみんながほとんどネット使っていなくて回線が空いてる時だけね。そんなときはほとんどないけど、でも最初の3日間だけは速くしてあげる。新規サービスだよ。』っていうのが実態のようです。

 

ただし上の項目でも書きましたが、低速通信とはいえ、通信料に制限はありません。なのでネットメインではなく、携帯などで連絡専用機などに使うには申し分ないと思います。

個人的にはスマートフォンは高度情報機器だと思っているので、高速通信ができなければ意味がないと思うのですが。。。笑

 

そしてネット代を節約したり、モバイルルーターに使いたいからという理由でb-mobileを選ぼうという人にははっきりとやめておいた方がいいと断言します。

家の中で使うのがメインでしたら固定の光通信が月額3,000円程度で使えるので+1000円で良質な通信環境が手に入ります。

モバイルルーターが欲しい方でしたら、やはり大手3社のモバイルルーター用のSIMを契約するのが費用対効果が最大だと思います。