喜助のあたまの中

知っているだけで得をするかもしれない、日常のTipsを集めました。

MENU

バイナリーオプションは副業となるか! 稼ぐ戦略を理論的に考えて試してみた(後編)

前回の記事では、バイナリーオプションを始めようとしたきっかけ、そしてどのような基準で私がバイナリーオプションをする会社を選んだのかについて、書きました。本記事では、私が考えた独自の戦略とその結果について記そうと思います。まだ前回の記事を読…

バイナリーオプションは副業となるか!稼ぐ戦略を理論的に考えて試してみた(前編)

働きたくない!けどお金は必要…不労所得が欲しい…。こう思い続けて色んな方法でお金を稼ごうとしているので、そのレポートを書いてみます。今回はバイナリーオプションです。 バイナリーオプションに手を出そうと思ったのは、短期間で投資結果がわかるために…

”決断しない”という決断をしていませんか?

(上の写真のような状況だと是が非でも決断を迫られるわけですが…) 日常は決断の連続です。今日の晩ごはんは何にするか、転職はするべきか、明日のゴルフコンペには行った方が良いのか…と例を挙げればキリがありません。そんなの決断の部類に入らないよ、と…

祖母が遺した言葉が私の人生に与えた影響、そして今思うこと

昨年91歳で祖母が他界した。 大正生まれの祖母は太平洋戦争などの戦争を経験して、厳しい戦後に子育てをした昔の人だった。幼いころから良く可愛がってもらったが、厳しい時代を生き抜いたことを感じさせない、明るく飄々としたおばあちゃんだった。そんな祖…

新年の抱負をSNSでシェアする人は目標を達成できない科学的な理由

新しい年を迎えた頃にSNSを開くと、何かと多くの人の”今年の抱負”がタイムラインに流れます。 多くの人は実家にいて持て余す暇な時間を使って、今年に達成したいことを考えて投稿しているのでしょう。おいおい1週間前に振り返った反省とかまとめはどうした、…

近藤さんのお掃除術はなぜ受け入れられたのか

先日、片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんが米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出されました。 皆さんご存知だと思いますが、近藤さんは『人生がときめく片付けの魔法』という書籍を出版し、ものに感謝しながら片付ける方法を紹介するこ…

【書評】ちきりんさん『自分のアタマで考えよう』を超オススメする理由

2016年の第1冊は、ちきりんさんの著書『自分のアタマで考えよう』だった。一言で感想を書くなら、周りに何故か1つの情報からすごく深い考察を一瞬で導き出す人がいるが、そういう人のアタマの中がどういう構造になっているかを知りたい!自分もそうなりたい…

読むべき本を教えてくれる!本選びの参考になった書評ブログ5選

// 私は学生時代から本が好きでたくさんの本を読んできました。書店に行って次にどの本を読むか悩む瞬間は楽しいものですが、所詮学生なので本は1ヶ月に5冊程度しか買えませんでした。どうせ買うなら自分のためになる、おもしろい本を買いたいものです。そん…

人生を楽に生きるには”レバレッジ”を活かせ

人生を出来るだけ楽に生きていくにはどうすればいいだろう。その答えの1つを提示する記事にしたいのですが、、最後までとりあえず読むと人生を少し楽に生きられるかもしれませんよ。 人生をイージーに生きたい。誰もが一度は考えることだと思います。宝くじ…

ついに監視社会到来か。2022年にはトリリオンセンサー社会が訪れる。

デイヴィット・ライアンが著した『監視社会』という本をご存知でしょうか。カナダの社会科学者であったデイヴィッド・ライアンは情報化社会は監視社会であると断言します。個人の情報がネットや行政を通じて収集されて、それが勝手にマーケットに応用され、…

完全栄養食品と言われるミドリムシの使い方は食べ物だけではない!グリーン燃料として期待されるミドリムシ

完全栄養食品として注目を集めているミドリムシ(学名:ユーグレナ)ですが、近年このミドリムシから石油に代わる燃料を作る研究が注目されているのをご存知でしょうか? ミドリムシはCMなどでも見かけるように、59種類というとんでもない数の人間に必要な栄…

目標を達成したいなら自分を知れ!自分を変えたい意思だけでは変われない人が大半という事実

今年こそ痩せるって決めたのに…今年こそ貯金するはずが…。 なかなか自分がこれまでやってこなかったことをできるようになるのは難しいものです。明日までに資料を作らなければやばい!というような短期決戦では徹夜なりして仕上げてしまうことも可能ですが、…

ジレット プログライドを使い始めて1ヶ月経ったのでレビューする。

ジレット(Gillette)がフレックスボールを内蔵した髭剃りを発売しました。 最近よくCMで宣伝している”フェイスラインに密着”という謳い文句のものです。 この商品ですね。フレックスボールを内蔵していて、360°あらゆる方向に刃を傾けられるので、顎などのラ…

格安SIMの日本通信 ( b-mobile ) を解約した理由

2015年5月からついにSIMロック解除の義務化がスタートし、今格安SIMカードに注目が集まっています。これまでは携帯を買ったキャリアの電波しか使えなかったのですが、その制限が無くなるということでより通信料の安い格安SIMを使えば月々の通信費が抑えられ…